●質問内容
即答できない時の対応について
・答えが浮かばない時に、少し待ってくださいというのはいいですか。
また、何秒位で答えた方が良いでしょうか。
・即答できない時に時間を貰うのは良いか 。
●回答
(4名の方から回答が寄せられました)
----------
あまり印象が良くないように感じます。即答できると頭の回転が速く感じられて好印象です。相手の質問を『今のご質問は○○ということですね?』と反復して少し時間を稼いだらどうですか?
(製造業)
----------
どんな質問にも澱みなく答えたいものですが、そうは言っても回答を迷ってしまう、設問の意味を理解できない、等で即答できない場合も考えられますね。
少しの時間は勿論許容されますが、いくつかお勧めしたいことがあります。
まず、聞こえているという意思表示をして下さい。「はい」の一言が無難と思いますが、質問者をみつめる、軽くうなずく、というようなことでも伝わることもあります。
2~3秒整理して口にできるなら、そのまま答えます。それが難しいような場合は、質問の意味を迷うのであれば、ご質問はこのような意味でよろしいですか?と確認すべきですし、答えがわからない、参った、というものなら、申し訳ありません。よくわかりません。と。参ったなんて嫌でしょうが、また挽回するためにも、次の質問に移らなくては..
(製造業)
----------
面接官はコミュニケーション能力を見ています。待って下さいというなら、「すみませんが判りません」、と云った方がいいのでは。
(建設業)
----------
一般的な質問に即答できないのはそれだけで×で、待たせて数秒が限界でしょうか。
質問の意図が分からない場合は即確認をしてください。どんぴしゃの回答でなくても、それなりの答えは返せるはず。普段の会話でも同じですね。
(公務員)
----------
1分くらいなら待って貰ってもいいと思います。
(製造業)
◆事務局より
同窓会からの回答に対する追加質問、感想を歓迎します。